〝きぬかつぎ〟買ってみました

今日は又夫の付き添いで〝整体〟です。

お世話になっている〝整体〟は亀戸の〝香取神社の参道内〟にあります。

その参道に1軒の八百屋さんがあるんです。時々ねー 思いも寄らぬ手作りの惣菜を売っているんですよー  今日は〝きぬかつぎ〟を見付けました。茹でてあるので家に帰って皮をむいて食べるだけ!! こういうのってありがたいです。

早速 塩を付けて食べてみたんですが・・・ 美味しいんですが・・・ちょっと時期的には遅かったのかな~ すこ~~~しガッカリ! でもまぁまぁかな~

〝きぬかつぎ〟はJR〝下総中山〟にある法華経寺の参道の茶店で食べさせてくれましたよねー 今でもあるのかな~ ここはちょっと高いんですが・・・

そんな訳で秋から冬にかけての芋だったら美味しかったのかもしれません。 でも何年かぶりに頂いたので、昔を思い出し懐かしい気がしました。

※ 写真は〝わすれな草〟です。 綺麗なブルーですねー

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  • 2021.3.20

    土曜日 癒しのフォト 3/20

    暖かな良い日曜日です。今日は〝お彼岸のお中日〟春分の日ですねー 連休の人もそうで…

  • 2020.8.24

    今日は猛暑が一休み!

    それでも暑いですよー 昨晩は少し涼しい風が吹いていたので、冷房は入れなくて…

  • 2021.6.5

    小岩菖蒲園

    今日の空模様は〝菖蒲〟を観るのに良いかもねー 朝早くに開花するみたいですか…

  • 2020.8.7

    綿花が咲きましたよー

    初めての栽培です! 多分種類の違う2種類を育てています。 ご近所の方に苗を…

  • 2020.8.1

    梅雨が空けましたよー

    今年の梅雨長かったですねー 今日は久しぶりの青空・・・白い雲が綺麗でした。…

  • 2021.10.21

    ガーデンシクラメンが綺麗・・・

    風も無く良い天気! 暇人のバス散歩です。こんな日は花を見に行って心を癒して…

ページ上部へ戻る