天然のフレグランス〝ニオイスミレ〟

何とも不思議なんですよ~

去年 濃いピンクの〝姫小菊〟を育てていましたよねー 去年の年末になって、地上部が枯れてしまったので、根を堀上げて別の鉢に植え替えをしたんです。 そして暖かくなって芽が出始めました。又今年も綺麗な花を見せてくれるかな~~ と楽しみにしていたんですが・・・何かが違う??? 本当にビックリです!

何と〝姫小菊〟では無くて別の花が咲いてしまったんです。 もう相当前5・6年前かな~ 〝スミレ〟を育てた事があったんですが、その1年で枯れてしまって記憶に残ってなかったんですねー  少し前に花友が来て これ〝ヒラツカニオイスミレ〟じゃないの~

え~~~ですよねー 私ここ数年スミレの種を蒔いた事もないし、でも言われてみれば確かにそうですよねー スミレですよねー とても良い香りがするんです!

何でスミレの芽が出て咲いてくれたんだろう? 何で〝姫小菊〟では無かったんだろう? 今もって不思議なんですが・・・

もしかして 入れ替えた土の中に種が混ざっていた? でもおかしいですよー ちゃんと鉢の真ん中に芽がでていますから・・・

でも 良い香りを放ってくれています。 これは嬉しいですよねー

不思議ついでにこちらもおかしいな~~~

去年〝テッポウユリ2球〟を植えました。 芽が出たんですが、こんなに大きさ?育ち?が違うんですよー 何でだろう。 小さい方の株はどんな花が咲いてくれるんだろう・・・  これから育ってくる楽しみ?がふえました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  • 2021.6.5

    小岩菖蒲園

    今日の空模様は〝菖蒲〟を観るのに良いかもねー 朝早くに開花するみたいですか…

  • 2020.7.18

    正統派?向日葵!かな~

    この向日葵はヒマワリらしいヒマワリの顔? 色も形も・・・絵に描けるよ!   毎日…

  • 2021.6.1

    東京の梅雨入りはいつかな~~

    今日は朝から良い天気? イヤ暑いです! そろそろ〝アジサイ〟の花が綺麗にな…

  • 2021.3.6

    待ちに待ったサクラ草!

    きれいなピンク色です。以前からこのサクラ草を育ててみたかったんですよー 去年通り…

  • 2021.6.18

    ヒマワリ咲いた!

    今朝6時半頃の写真です。 昨日の夕方は80%の開き具合だったので、明日だな…

  • 2021.3.20

    土曜日 癒しのフォト 3/20

    暖かな良い日曜日です。今日は〝お彼岸のお中日〟春分の日ですねー 連休の人もそうで…

ページ上部へ戻る