絹さやエンドーが大きくなってきました

明日 収穫ですねー

伸び放題にしてありますので、雨や風で茎が折れてしまいます。それ程肥料も入れていなかったのでこの辺が限度かと思います。野菜を育てたなかでこの絹さやエンドーが一番良くできました。でもやっぱり畑で育てたいですよねー

イマイチお天気がはっきりしない今日です。今咲いている花達もそろそろお仕舞になるのかな~~ 〝ウインターコスモス〟が去年から未だ咲き続けています。切り戻しをするのにネットで調べると〝梅雨前〟とか〝9月になったら〟とか・・・低い丈で冬に花を咲かせるにはどっちがいいのかな~ こういうのが分からないんですよねー

〝サクラ草〟も茎が開き ばさついてきました。一株一株紐で括ってさっぱりと! 私は花をいつまでも咲かせておかないんですよー 綺麗でなくなったらそれなりの始末をして片づけます。

いよいよ夏の花に向けて準備です。 この時が一番楽しいのかな~

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

ページ上部へ戻る