ヤマユリが咲きましたよー

この暑さのなか・・・やっと咲いてくれました。

花びらの外側には雹に当たってしまった時のキズがついていましたが、中は大丈夫!良かったです。明日ももう一輪咲きそうです。 香り? あまり感じないんですよねー もしかしたら私の鼻のせいかな~ 詰まっているんですよー(アレルギー性鼻炎と言う事) でも夫も感じないので・・・もしかしたらもう少ししてから香りを放つのかな~ 夕方かな~~ 雄蕊が6個ついてますよねー 写真は朝に開いて直ぐに撮ったものですが・・・午後の強い暑さに乾燥してカサカサになってしまいました。

今日も〝猛暑〟です! 疲れますねー 鉢植えの花達はこの暑さでしんなりとなってしまっています。本当に可哀そうなくらいの暑さです。でも 朝にしっかりと水を遣っているんですよー やはり鉢の土の量が限られてしまっているのでしょうがないです! この暑さいつまで続くんでしょうか?

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  • 2020.7.5

    日曜日 癒しのフォト 7/5

    「琉球アサガオ」です。  一房にこれだけいっぺんに開いてくれるなんて・・・…

  • 2021.3.20

    土曜日 癒しのフォト 3/20

    暖かな良い日曜日です。今日は〝お彼岸のお中日〟春分の日ですねー 連休の人もそうで…

  • 2021.5.1

    クリスマスローズの種採取

    一重咲の白ピコの花です。 待ちに待った種が採れました! 6袋の中に7粒づつ…

  • 2021.3.7

    クリスマスローズ3種類目

    今年はこの花が咲いて全部咲き揃いました。去年〝若泉ファーム〟さんでおまけに頂いた…

  • 2021.6.18

    ヒマワリ咲いた!

    今朝6時半頃の写真です。 昨日の夕方は80%の開き具合だったので、明日だな…

  • 2021.6.5

    小岩菖蒲園

    今日の空模様は〝菖蒲〟を観るのに良いかもねー 朝早くに開花するみたいですか…

ページ上部へ戻る