いつ 何処でコロナに感染??

はっきりは分かりませんよねー

スーパー? バスの中? ここいら辺しか行っていないんですが・・・1ヵ所!思い当たる場所がありました。

それは5月27日に 近所の珈琲ショップに行って〝スパゲティナポリタン〟を食べたんです。 1人ランチです! 後コーヒーゼリーもね!(笑)

混んでもなく空いてもなく、まぁお客さんは普通?にね! 但し通路を挟んで1組、前の席にも母子ずれのお客が・・・ 誰も騒ぐことなく静かな店内でしたよー

〝スターバックスやドトールコーヒー〟の混み具合から考えると、まさか?? だってSやDは殆ど満席でしょうー 私から見れば良くあんなに混んでる店に入れるな~~ と、思っていましたから・・・

でも 毎年のこの時期はいつも体調が悪かったし、今回も掛かりつけ医で〝点滴〟をしてもらっていましたし・・・  結局〝口腔カンジタ〟があったので、余計に食べ物が不味くて・・・今 思えばそんな事もあったんだよな~~ って言う感じです。

ですから 予約無で国府台病院の〝耳鼻咽喉科〟に行った事が正解だった訳です。そこの検査で〝コロナ〟が分かったんですから・・・そして即入院!!

本当に〝運〟が良かったんですよー 近所の知り合いに会ってお話をすると、感染したと思い当たる節があった時、まずどうしたら良いのかが分からないのが一番の心配だと!言っています。

そうですよねー何処の医者も受け入れてくれないのですから・・・ 高齢者はスマホも持っていないし、新聞も取っていない家庭も多いですよねー

私だってどうしたらいいのかが分からないでいましたから! そこが心配なんですよ! 熱が出て、喉が痛くなって・・・色々??・・・そしたら自分で薬屋さんに行って〝解熱薬〟を買って、家で寝てろ!!! 食事は????ですよー これでは高齢者は治る病気も治らない! 辛い苦しさがいつまで続くのか分からない! こんな不安な日々って考えられないです。

知り合いの娘夫婦と子供一人が感染してしまったそうです。 3人で別々の部屋で過ごして、中学生の息子さんがコンビニで食料を買って来てくれて、何とかしのいだそうです。1週間くらいで治って良かったですが・・・ その時の不安は如何ばかりか!と考えると、涙が出てきますよねー

それに 世界のコロナ感染状況が 全く分からないですよねー 何処の国ではどのような状況なのか、こんな状況が後何年続くのか・・・

イヤな世の中! イヤな世界になったもんです!!!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  • 2020.7.18

    正統派?向日葵!かな~

    この向日葵はヒマワリらしいヒマワリの顔? 色も形も・・・絵に描けるよ!   毎日…

  • 2021.6.5

    小岩菖蒲園

    今日の空模様は〝菖蒲〟を観るのに良いかもねー 朝早くに開花するみたいですか…

  • 2021.3.7

    クリスマスローズ3種類目

    今年はこの花が咲いて全部咲き揃いました。去年〝若泉ファーム〟さんでおまけに頂いた…

  • 2021.3.6

    待ちに待ったサクラ草!

    きれいなピンク色です。以前からこのサクラ草を育ててみたかったんですよー 去年通り…

  • 2021.6.3

    〝吹き矢〟のサークルに入りました

    夫と二人でです! 去年は夫婦で大病?をして、今は何とか元気になりました。夫…

  • 2021.3.4

    心地よい春ですねー

    やっと生活が少しだけ落ち着いてきました。やはり年をとると思いもしなかった事が色々…

ページ上部へ戻る