78歳!夫のスマホ挑戦 ②

夫から未だ未だ注文がありました!

画面に貼る保護フィルムが必要だよねー・・・

ビニール?ケースも必要!・・・

み~~~~んな私が買いに行く訳なんです。 夫は買い物に行くのが苦手なんです。でも〝ダイソー〟には良く行っているんですよ!

そこで 一番近い〝コジマ〟まで バスで行ってきました。広い店内で何処に行ったら良いのか分かりませんよねー 結局は店員さんに声を掛けるのが一番です。何種類か見せてもらいましたが〝一番安いのでいいです〟 ・・・で〝画面に貼ってもらうにはいくら掛かるんですか?〟550円だそうです。 自分で貼って失敗したらストレスがたまりますよねー

それと〝ケース〟は何処に・・・ あいにく機種に合うケースが置いていない事が分かりました。

それなら〝ヨドバシカメラ〟に行かないと! ・・・で 又バスで〝錦糸町〟まで!ここも広い店内ですよねー もう最初から入り口の所にいる店員さんに〝このスマホ〟のケースが欲しいんですが・・・で これも一番安いのを購入!

これで 夫のスマホ関係の買い物は終わりですよねー あ~~~ホッとしました。

自分でも76歳の私が良くやってるわ~ と! 今は何処のお店に行っても店員さんが親切です。 場違いな感じのお年寄りが入ってくると、親切に案内してくれます。商品を売る為には当然の事なんでしょうが・・・でもウロウロしていたら直ぐに来てくれて用件を聞いてくれる! 有難いし嬉しいです。

バスの内でも〝座席〟を譲ってくれるんですよー 私が帽子を被っていて、サングラスをしてマスクをしていると白髪頭が分かりませんので、そういう事もないんですが、帽子を被っていないと〝あ~~~お年寄りだー 席を譲らねば?〟と思って下さる方が多くなったような気がします。 今の若い人は親切ですよー

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

ページ上部へ戻る