雲南百薬(オカワカメ)の花が・・・

これから花がどんどん咲いてきますよー

ご近所さんの玄関前に見事な〝雲南百薬〟が育っています。 我が家も2年前まで育てていましたが、葉っぱが大きくなると収穫!大きくなると収穫・・・で殆ど食べてしまっていたので、花はちょぼちょぼでした。そして現在は育てるのは中止しています。

この家のご主人は葉っぱは食べた事ないそうです。 だからこんなに立派になったんですねー 少し前の事です〝これから綺麗な花が咲きますねー〟と言ったら〝え~花が咲くんですか?〟見た事がないそうです。

そう言えばこんなに大きくなって蕾が出来たのは今年初めてかも知れません。毎日ここの家の前を通るんですが・・・私も気が付きませんでしたから!

これは多分1本の茎から育ったんだと思いますよー すごい繁殖力ですよねー ご主人に写真を撮らせてもらう事を了解していただいたので、もっと沢山の花が咲いたらもう一度アップですねー

雲南百薬(オカワカメ)って海藻のワカメみたいで美味しいんですよー 鍋にお湯を沸かして、沸騰したら10~15秒ほど入れます。色が変ったらすぐに取り出して水に入れて冷まします。水を切って適当にカット! お皿に入れてお醤油で味付けですが・・・かつお節をのせたり・・・シラス干しをいれたり・・・まぁ何でもいいんですが・・・何かをのせると美味しくなります。とにかく栄養満点の葉っぱなんです。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

ページ上部へ戻る