久しぶりに〝マリーゴールド〟を・・・

〝マリーゴールド〟と私の相性?

あんまり良くないんですよー 今までに2回植えた事があったんですが、失敗! 大きく育たない内に何となく枯れてしまう・・・ それって〝育て方が悪い〟のか、何が悪いのか分かりませんが、・・・と言う訳で敬遠していたんですよー

ところがホームセンターに行って何だかこの色合いが目に付いたんですよねー もしかしたら今回は上手く育てる事ができるかも・・・とね!

それに1ポット98円です。チューリップが終わって次の〝ヒマワリ〟が大きくなるまで、花壇もプランターも空きができたのでちょっとねー と言う事で買ってみました。

花を育てる! って意外と大変なんですよねー それでも綺麗な花を見て心や体を癒されたいという気持ちの方が強いので、ツイツイ動いてしまう。このところ暑かったり少し寒かったりで天気が落ち着かないです。

種を蒔いても何となく発芽が遅い気がします。 今は〝ヒマワリ〟の種を蒔いた鉢とポットが所狭しと・・・こんなに育てられるのかしら? と思う程玄関前に並べられてあります。 毎週夫のリハビリに来て下さってる方に〝今度は何の花ですか?〟 と聞かれたので〝ヒマワリ畑〟かな~~と・・・二人で笑ってしまいました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

ページ上部へ戻る