中玉トマトが全部赤くなった!

毎日1個づつ食べようかな~ イヤ今日は2個食べてしまいました。

なんだかもったいぶってゴメンナサイ! 酸っぱさはないです。ちょっとだけ甘くて市販のものより皮は柔らかいです。まぁこんなもんかな~ でも上出来でした。

この房の上にも2個が赤くなっています。

これで今年のトマト栽培は終わりました。やはり大玉と中玉は美味しいですよー ミニトマトは今まで育てた経験では皮が固い気がします。 これで来年の栽培の種類もきまりです。

いよいよ家の前が寂しくなった? う~~~ん スッキリしたのかな~

これからの暑い夏は朝夕の〝水遣り〟も気にせず過ごせます。何をしようかな~ ・・・・何もする事がないな~~~ 書くこともないな~~~ ブログが滞ってしまいそうです。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  • 2020.6.28

    〝ヒマワリ〟の季節ですよー

    ここ10年程〝ヒマワリ〟の栽培をしています。毎年どんな花が咲いてくれるのか?成功…

  • 2021.6.5

    小岩菖蒲園

    今日の空模様は〝菖蒲〟を観るのに良いかもねー 朝早くに開花するみたいですか…

  • 2020.7.5

    日曜日 癒しのフォト 7/5

    「琉球アサガオ」です。  一房にこれだけいっぺんに開いてくれるなんて・・・…

  • 2020.8.24

    今日は猛暑が一休み!

    それでも暑いですよー 昨晩は少し涼しい風が吹いていたので、冷房は入れなくて…

  • 2020.7.18

    正統派?向日葵!かな~

    この向日葵はヒマワリらしいヒマワリの顔? 色も形も・・・絵に描けるよ!   毎日…

  • 2021.5.1

    クリスマスローズの種採取

    一重咲の白ピコの花です。 待ちに待った種が採れました! 6袋の中に7粒づつ…

ページ上部へ戻る