カテゴリー:草花
-
ミニトマトの収穫です!
2021.7.17
詳細を見るオレンジ千果とぷるるん4個づつ・・・・ 一つ二つは何日か前から色付き始めていたんですが、この暑さでやっと収穫することができました。味ですか? 皮が柔らかくてしっかりとトマトの…
-
〝ぷるるん〟が食べられてしまった!
2021.7.10
詳細を見る朝から〝カラス〟が鳴いていて煩かったんですよー 朝食の時 夫と〝やっと雨が上がったからカラスが餌を探しているんだねー〟な~んて話していたんです。 まさか我が家のトマトが餌食に…
-
雨 雨 雨 そしてこれからも・・・
2021.7.3
詳細を見る毎日が雨の予報となっています。 一昨日も夜中に凄い雨!朝気が付くとヒマワリの茎が1本折れていました。昨日~今朝にかけても雨がジャンジャン 2mにも伸びてしまった蕾を持った百合…
-
ミニトマト〝ジュリエット〟の実が・・・
2021.6.30
詳細を見る大きく育ってきました! ジュリエットは種から育てています。毎年このランプ形の実が出来るのを楽しみにしています。今年は初めての鉢での栽培なのでどうかな~ と思っていましたが大丈…
-
〝ジャノメソウ〟の一番花が咲いたよー
2021.6.30
詳細を見る黄色い勲章みたいな花です。 梅雨時の涼しい日が続いていますので、ツボミはいっぱいありますがなかなかパット咲いてくれませんでしたが・・・うんうん 咲いてくれましたよー 今日は2…
-
もうちょっとで全部開くよー
2021.6.23
詳細を見る朝の7時過ぎの様子です! 昼には花びらが全部開くと思っていたんですが・・・天気は曇天で陽が差してくれない。太陽が当たれば開いてくれるのでしょうが、どうかな~ でもこうやって花…
-
背高のっぽのヒマワリさんです
2021.6.21
詳細を見る2m以上あるんです! 明日咲きそうなのは2本あります。その内次々と咲いてきますよー あのねーヒマワリは蕾のうちは上を向いているのですが、咲く前日頃になると首を倒してくるんです…
-
夏至・・・
2021.6.21
詳細を見る〝夏至〟について調べてみると・・・ 今まで何となく思っていた事は、一日の陽の長さが1年で一番長い日? かな~ 何も勉強・学習していない私にとってはこんな事しか頭にありませんで…
-
ヒマワリ咲いた!
2021.6.18
詳細を見る今朝6時半頃の写真です。 昨日の夕方は80%の開き具合だったので、明日だな~~~ で珍しく早起き??とにかく丈が高いんですよー 玄関前は3段の石段なので鉢を何処に置いたら綺麗…
-
トマトの花ってこんなんです!
2021.6.6
詳細を見るこれは〝ぷるるん〟の2段目の花です。今3段目まで花が咲きましたよー 黄色くて小さいので見落としてしまいます。毎朝観察していますがなかなか良い状態の向きや位置で写真に撮るチャン…