カテゴリー:草花
-
黄色いカンナの花
2021.9.11
詳細を見る昨日から又暑さが戻ってきました。 真夏の暑さよりかはマシですが・・・ でもこの暑さが本来の陽気なんでしょうねー 夜は大分寝やすくなりましたよ!家の近くの学校の体育館横に〝カン…
-
秋野菜の種蒔です
2021.9.10
詳細を見るトマトの次はいよいよ秋野菜ですねー トマトの植えてあった野菜の大鉢の土を整理・肥料を足して・・・力仕事です! 体がシンドイくせにこういう事は何事も無く出来ちゃうから不思議です…
-
夏の名残・・・
2021.9.1
詳細を見る今日から9月です。 天気予報通り涼しい? イヤ寒さを感じます。 この涼しさは暫く続きそうなんですが、いきなりこのような天気になってもちょっと困りますよねー段々と程よく涼しくな…
-
トマトの根っこが凄いよー
2021.8.21
詳細を見る昨日から花壇と玄関前の鉢の整理と片づけをしています。 トマトの鉢植えは全部抜いてサッパリと!ユリも50cm程茎を残してバッサリと!ジャノメソウも種を振るい落として抜きました。…
-
フラワーロード花壇ボランティア植え付け・・・
2021.8.21
詳細を見る春 5月の植え付けから3か月経ってしまいました・・・ そろそろ春花はお仕舞なんですが、未だ未だ〝ハイビスカス〟が元気に咲いています。暇人ですからちょこちょこ手入れはしているん…
-
雲南百薬(オカワカメ)収穫です
2021.8.19
詳細を見る雲南百薬の効能ってすごいんですよー 4.5年前から育てているのかな~ 忘れてしまいましたが・・・ 毎年3個の大鉢で育てていましたが、今年はトマトを育てる関係で1鉢のみ! この…
-
ルドベキアがあちこちに・・・・
2021.8.11
詳細を見る3ヶ所に咲いています。 1株で沢山の花を咲かせてくれるのでとても嬉しいです。毎年種が零れて至る所に芽を出してくれるのですが、あまり多すぎても他の花が植えられません。間引いてい…
-
ジュリエットミニトマトの収穫です
2021.7.30
詳細を見る形がユニークで可愛らしいんですよー アメリカ産の種で何方かが個人輸入をしているんでしょうね。ネットで5粒買いました。4月の初めに種を蒔いて約4か月経っての収穫です。畑でやって…
-
桃太郎(大玉)が真っ赤になってきました
2021.7.29
詳細を見るいよいよ食べられそうですねー 店に売れ残っていたヒョロヒョロの苗を100円で買ったんですよ! まさかこんなに美味しそうな実が出来るとは思っていませんでした。この房の上にも2個…
-
ジャコウアゲハが飛んでくる
2021.7.24
詳細を見るんですよー 此処は新中川の土手です。 或る一角に〝ウマノスズクサ〟が自生している場所があります。ボランティアの人に管理されて荒らされない様に囲ってあります。この草は〝ジャコウ…